ショップリストの代引き料金と代引きする方法

shoplist

商品が届くときに支払したい。カード等の支払は登録も手間だし支払い管理もできなくなりがちなんで避けたい。

独身ではないので支出の管理もありますし,こんなことをよく私は思います。

様々な情報入力して、クレジットカード等で支払うのが面倒ってなる時ありますよね。

そんな時は、もとっもシンプルで簡単な支払い方法『代引き』がオススメです。

この記事は、ショップリストでの代引き支払いを理解する事ができます。代引きを選択する事で簡単にネットショッピングができますね!

ショップリストってどんなショッピングサイトなの?って気になる方は、詳しくは👇この記事で解説しています。

ショップリストの代引きとは?

ショップリストの代引きとは?

まず代引きって?なりますので代引きについては👇こちらを。

代引きとは、商品が届いたその場で支払う代金引換方法。代金は現金で決済限定のサービス。代金は配送員に支払う流れです。※代金引換えは現金のみの取り扱いでクレジットカードでのお支払いはできない。

ショップリストの代引き手数料

代引き手数料については

✔︎ 代引手数料:400円(税抜) ※2020年8月時点

補足としては、


・1注文ごとに代引き手数料がかかる
3万円以上(商品代金+配送料の合計税込金額)の場合は700円(税抜)
・ヤマト運輸の宅急便や日本郵便のゆうパックは一律同額固定
・消費税の端数は切り捨て
・初回購入はカート内の商品が税込4万以上の場合、代金引換ができない
・過去の取引の状況等により、代金引換・コンビニ払いの注文制限かかる
※購入画面で選べない場合は利用できない
※支払い総額は=商品代金合計+送料+代引手数料

ショップリストの代引きのメリットと注意点

代引きのメリットと注意点に関しては、

・わずわらしいカード情報登録などなく簡単にネットショッピングできる
・支払い方法の選択画面で、一番下に出ている「代金引換」をタップするだけ
・到着時に現金で支払うので店舗購入と同じ
・支出の管理がしやすい

・手数料がかかる
・現金の用意が必要
・お届け1回につき手数料がかかる

これらの事が挙げられます。

通常のショッピングは、交通費を払ってお店まで時間とお金をかけてますよね?代引きは店舗への移動時間を削減できます。交通費分は代引手数料との相殺なのでメリットが大きいですよね!

ショップリストの代引き配送業者

SHOPLISTの配送業者は

✔︎ヤマト運輸の宅急便
✔︎日本郵便のゆうパック・ゆうパケット、
✔︎日本エリアデリバリーのJAD宅配急便

※宅急便とゆうパックは配送先住所により、
自動的にシステムで振り分けなので宅配会社を選択できない

以上の業者が代引き配送します。

配送の日時変更サービス

配送なので受け取り時間に不在だと受け取りができません。代引きは支払いもできないので受け取り日程や時間の設定が大切ですよね。

万が一、予定が入ってしまった場合は配送日程変更サービスで対応を調整する事ができます。

ヤマト運輸:
クロネコメンバーズの登録で簡単に受け取り日時に変更できる。
公式のLINEアカウントが便利で○。
友達登録で連携しておくと、LINEに発送のお知らせがきます。
そこで受け取り日時を変更できる。
もちろん再配達設定もできる

ゆうパック:
ヤマト運輸と同様に公式LINEができましたので、友達登録するとヤマト同様のサービスを受ける事が可能です。

JAD宅配急便:
公式サイトの指定の電話番号から自動音声にしたがって対応する形となります。
『JAD宅配急便 再配達依頼』で検索🔍
※当日中の荷物の再配達は17:40までに受付が完了したお荷物まで。

各業者の対応方法で調整しましょう。私はいつもLINE通知がくるので時間変更し配達をタイミングよく受けてます。なのでLINEが便利ですね!

ショップリストの代引きのまとめ

今回は代引き対応について解説しました。これらを踏まえてご自身にあった、楽しいネットショッピングライフをお楽しみください〜!

ショップリストで効率よくお買い得に買い物する方法は👇で解説してます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました