オーディブルの評判や10のメリットとデメリットを解説する【2020年Amazon Audible】

聴く読書(Audible)

※この情報は、2020年2月時点の情報です。最新情報は公式Audibleサイトをご覧ください。

オーディブルの評判や10のメリットとデメリットを解説する【2020年Amazon Audible】

聴く読書が気になるけどオーディブルは得なのかな?
どのようなサービスなの?

そんな質問に答える為に、
オーディブルの評判やメリットデメリット
ついて詳しく解説していきます。

オーディブルの評判や10のメリットとデメリットを解説する【2020年Amazon Audible】

オーディブルの評判や10のメリットとデメリットを解説する【2020年Amazon Audible】

オーディブルの評判や
10のメリットとデメリットを解説していきます。

☑️まずは基本情報です。

基本料金(月額) 1500円(本と交換できるコイン毎月付与
無料期間 30日間
返品や交換 可能
通常時の無料コンテンツ ある(Audible Station)

Amazonのオーディブル(Audible)とは、
本の朗読を耳でいつでもどこでも聴けるサービスです。
※プロの朗読が聴ける。

最近は、ユーチューブで本の要約チャンネルや、
ビジネスチャンネルを耳で聞いながら
ランニングや通勤する人が増えてきてます。

ですが、
ユーチューブだとCMが流れてしまうので、
スキップの手間が何気に大きいですよね。

さらにユーチューブだと、
聴きながら他のアプリも閲覧でききないので、
もっと使用性に優れた聴くコンテンツはないかと
探していたところでオーディブルを発見!

なので読む時間がなかなか取れない方は、
この聞くだけで本を読めるAudibleを活用するって
流れ(トレンド)がきています!

通勤時間、ランニング、洗濯中、などの有効活用に
聴いて読むの新しい朗読の活用を体験しましょう!

それではここから
アーディブルの詳細を紹介していきます。

オーディブルの4つのデメリット

オーディブルの4つのデメリット

まずはAudbleのデメリットから紹介します。

  1. ボイスブックの値段がそこそこな値段
  2. Audibleの月額使用量がそこそこな値段
  3. 聴き終えるのに時間がかかる
  4. 普通の書籍よりボイスブックは少ない

1〜4を確認しましょう。

オーディブルのボイスブックの値段がそこそこな値段①

通常の書籍と比較すると、
ボイスブックはプロの朗読代金も含みますので割高感が否めません。

なので書籍を購入し読む事ができるユーザーには、
値段が特に高く感じるかもしれません。

聞くだけで本が読めるに価値を感じている方には、
値段は気にならないかもしれません。

朗読者の中には、有名人の方も沢山参加されています。

公式サイト内でアクターズボイスの項目で確認ができます。
芸能人に読み聞かせされるのは嬉しいかぎりですね。

付加価値があるので、
値段が高くなる理由につながりますね。

オーディブルの月額使用量がそこそこな値段②

月額の使用量は、1500円となります。
この値段は、数あるVODサービスの値段と比較しても、
高めの設定に入ります。
Amazonプライムビデオ会員は月500円です。

プライムビデオ参考記事は↓
Amazonプライムの作品数や評判・6つのメリットを解説【2020年】

なので、
朗読に価値を感じるユーザーが払う価格として
認識していただく方が良いと思います。

どうして朗読サービスが必要なのか?

→ランニング時間に聴き、時間を有効活用する為
→料理を作りながら読書する為

これらを解消するならば、
値段は高いか安いかは人によって変わります。

など1日は24時間に限られています。
使用目的を明確にしましょう。

聴き終えるのに時間がかかる③

朗読なので、自分のペースで読める本よりは時間がかかってしまいます。
読み聞かせなので仕方ない部分です。

ただこの朗読のSpeedは変更ができますので、
倍速で聞いたりする事で、時短する事は可能です。

スマホアプリ:0.5-3.5倍まで対応
PC:0.25-4倍まで対応

普通の書籍よりボイスブックは少ない④

ボイスブックは朗読の収録を終えてからのリリースなので、
生産本数は、一般書籍や電子書籍には劣ってしまいます。

日本語:約1.1万冊/英語:約35万冊
※2019年の時点、詳しくは公式サイトをご覧ください。

利用者が増えれば、ボイスbookの生産数も上がるはずなので
利用者の増加を期待しましょう。

オーディブルの10のメリット

オーディブルの10のメリット

デメリットを3つ説明しましたが、
ここからはメリットの紹介となります。

  1. 新しい読書スタイルで時間を有効活用できる。
  2. 月額1500円で毎月コインが1つもらえる
  3. 30%offで購入できる
  4. 返品交換可能
  5. 無料コンテンツAudible Stationを聴ける
  6. 購入した本は退会後も聴ける
  7. 目が疲れない
  8. 寝る前に聴きながら楽しむ
  9. 英語学習に
  10. 対応端末が豊富(AIスピーカーとの相性抜群)

それでは各項目を確認しよう。

オーディブルは新しい読書スタイルで時間を有効活用できる。①

オーディブルは新しい読書スタイルで時間を有効活用できる。

Audibleは新たな本の楽しみ方では無いでしょうか?

読書=本を読む
Audible=本を聴く

読むではなく聴くにシフトするだけで、
本の体験が大きく変わります。

読むではなく、聴く体験で変化する事

  • 場所を選ばなくなる
  • 移動中
  • 食事中
  • 休憩中
  • 待ち合わせ中
  • 洗濯中
  • 料理中
  • 運転中
  • ジムでトレーニング中
  • ウォーキング中

様々なシーンでの本の読書が可能となる。
このような状況で活用できる=時短=ながら読書ともなるでしょう。

何かをしながら読書ができる事となり、
知識を得る機会
学ぶ機会
楽しむ機会
が新しい体験で増える事でしょう。

オーディブルは月額1500円で毎月コインが1つもらえる②

Amazon Audibleは、
2018年8月にコイン制を導入しました。

  • 毎月コインがもらえる
  • コインは選んだ本1冊と交換ができる
  • コインで購入した本を返品すればコインが返ってくる

コインは選んだ本ならどれでも引き換え可能なので、
月額1500円かかってますから、
1500円以上の本(ボイスブック)と引き換えれば
元が取れてしまう仕組みです。

1500円以下のボイスブックはコインを使わずに、
会員30%offで購入し、
1500円以上のボイスブックをコインと交換する。
この流れでコスパが良いサイクルが生まれるはずです。

オーディブルは30%offで購入できる③

常に会員になれば、
30%offの価格で購入ができる。
これはお得ですね。

オーディブルは返品交換可能④

返品交換が可能である。
電子商品なのでデータのやりとりとなる為、
新品や中古の定義は無い。

なのでこの会員の返品交換の特典は、
本来の目的に沿って活用していただきたい。
※購入前にサンプル機能で確認しよう。

  • 毎月コインが1枚増える→
  • コインと読みたい本を交換する→
  • 読み終えたらコインで交換した本を返品する→
  • コインが返品で返ってくる→
  • 返ってきたコインでまた新しい本と交換ができる。

意図的でなければ、
返品交換を利用する亊ができます。

オーディブルは無料コンテンツAudible Stationを聴ける⑤

2020.02時点。詳しくは公式サイトをご覧んください。

Audibleは
様々な無料コンテンツが聴けます。

☑️チャンネル開設一覧

  • 経済メディアNewsPicks
  • よしもと芸人音声データ
  • 木村祐一のリアルタイムクッキング
  • よしもと音声研究所
  • 放送室チャンネル(松本人志)
  • Weely OCHIAI

定期配信と不定期配信がありますが、
100本配信しているコンテンツも
あるので楽しめますね。

オーディブルは購入した本は退会後も聴ける⑥

購入割引の特典は無くなりますが、
購入したタイトルは退会後も
聴く事ができます。

以下、
退会の注意点です。

オーディブル(Audible)の退会方法⑥-2

Audibleの解除に関しては
アプリからは退会ができませんので、
注意しましょう。

PCサイトで退会処理を行います。
方法は下記↓

アプリからPCサイトへの移動方法については
下記を参照↓

PCサイトをクリックしPCサイトへ移動ができます。
移動後の手順は冒頭の流れと同様です。

オーディブルは目が疲れない⑦

Audibleは目を使った読書ではなくなる為、
聴く回数が増えれば、目で読む回数は減るので、
目の疲労は軽減される。

視力が悪い方や
老眼の年代には重宝されるでしょう。

オーディブルを寝る前に聴きながら楽しむ⑧

Audibleは目を閉じたまま読書ができます。
聴きながら眠りに落ちるなんて
贅沢な事ができちゃうんです。

聞いているうちに、寝落ちしてしまう為、
睡眠導入にも活躍できます。

ストレスフルでなかなかリラックスできずに、
寝付けない方には非常にオススメです。

オーディブルは英語学習に⑨

オーディブルは英語学習に

Audible内で英語ヒヤリング向けの
ボイスブックも販売しています。
聞き取りの練習に活用しましょう。

オーディブルは対応端末が豊富(AIスピーカーとの相性抜群)⑩

引用:BUSUNESS INSIDER

AudibleはAIスピーカーと非常に相性が良い。
AIスピーカーが定着した頃には、
聴きながら読書は当たり前の行動として
定着しているはずですね。

対応機器は、

  • スマホ(iphone&アンドロイド)
  • タブレット(iphone&アンドロイド)
  • アップルウォッチ
  • PC
  • Amazon Echoシリーズ(Alexa)

スマートスピーカー(Amazon Echo)
にも対応しているので、嬉しいですね。
アレクサに頼んでみたいですね。

オーディブルの評判や10のメリットとデメリットを解説するの総括(まとめ)

オーディブルの評判や10のメリットとデメリットを解説するの総括(まとめ)

Audibleは、
これまでの読書体験を大きく変革するコンテンツ。
読むから聴くに変わる事で、
ながら読書が可能となる。

このながら読書に魅力を感じる方は、
Needsとマッチしているからオススメだ。

無料体験の期間を利用し、
自分にあっているサービスなのか試しに体験してみよう。

オーディブル無料体験👇

☑︎関連記事
オーディオブック はどちらを選んだ方が得?audibleそれともaudiobook.jp損しない比較【2020年】

☑︎聴く読書と合わせて
VODのオススメ記事もご紹介します👇

VODサービスでオススメは見放題の動画本数が国内TOPのUーNEXTだ。
U-NEXT(ユーネクスト)の評判や9つのメリット・デメリットをまとめてみた。【2020年】

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました